
スイーツ

黒津ポン菓子本舗
伊彌彦米(いやひこまい)を使った昔ながらのお菓子【ポン菓子】を作っています。 毎月数回おもてなし広場で販売中! コーヒーやお茶のお供にはもちろん、ポンしただけのお米は赤ちゃんやペットのおやつ...

甘味処鎌倉
弥彦神社前の通りにある、わらび餅専門店。 オススメは新感覚の「わらび餅ドリンク」 もっちりぷるぷるの本格わらび餅が、上品なミルクティーや抹茶、黒蜜きな粉ドリンクの中でやさしく揺れます。 食...
-1024x683.jpg)
米納津屋
米納津屋を代表する銘菓「雲がくれ」は、 やさしく口の中でほどけるしっとりとした食感と、品のある甘みが魅力の逸品。 全国菓子大博覧会で最高位賞を受賞した明治創業の老舗。 人気のあんころ餅など...

パレドール ワタナベ
弥彦神社の大鳥居近くにある、創業30年以上の老舗洋菓子店 地元の人々に愛され続ける、カスタードクリームが美味しいお店。 なかでも一番人気はバター香るサクサクのデニッシュに、上品なカスター...

糸屋菓子店
彌彦神社にも奉納される伝統の粉菓子「玉兎(たまうさぎ)」を製造・販売。 江戸時代から続く歴史を持ち、現在は7代目が伝統の味を守り続けています。 あんこ入りや和三盆を使用した玉兎の他、 スイ...

成沢商店
ツタの葉が美しく絡むレトロな店構えが目を引くお店は 訪れるだけで懐かしい弥彦の風景。 村内外で長年愛される、香ばしくてスパイシーな「カレー豆」は 秘伝のスパイスで味付けされた、カリカリ...

三笠屋製菓
弥彦土産の定番ともいえる「きんぴら団子」は 手作りのきんぴらをモチモチの生地で包んだ一番人気商品。 新潟名物しょうゆおこわが入った「おこわ饅」や「笹団子」 マーガリンをたっぷり挟んだ「ばた...

SWEETSSHOP 3o’clock
季節のフルーツサンド、伊彌彦米を使った米粉ワッフル、 タピオカドリンクをテイクアウトおよびイートインにて販売しております。 おもてなし広場内にはもう1店舗、クレープ専門店もございます。

分水堂菓子舗
2010年に開催されたニッポン全国物産展でグランプリを受賞した、『白パンダ焼き弥彦むすめ(枝豆)餡』が自慢です。 季節限定、曜日限定の餡もあるのでいろんな味を食べ比べてみてください &nbs...
お土産/クラフト

AMANE(アマネ)
国内外のお菓子や飲み物を揃えた食品セレクトショップAMANE(アマネ)。 弥彦にお越しの際は立ち寄ってみてください! [su_box title="イチオシ商品" box_c...

清雅堂
一枚の金属素材を様々な種類の鎚(つち)と当て金(あてがね)を使い、打ち延べ、打ち縮めて製品を作りあげる伝統技法を「鎚起 - ついき」といいます。 燕地方の伝統工芸品である「鎚起銅器」の起源は、...

TAKU GLASS
彌彦神社のすぐそばにある手づくりガラスの専門店。 地元・弥彦の工房で職人たちが一つひとつ丁寧に仕上げた、こだわりのガラス製品が並びます。 縁起物や干支飾り、人気のクラゲ風鈴のほかにも毎年思考...