
駅前ライブカメラ |
【5月23日(水)・晴れ・AM撮影】
弥彦公園のツツジは見頃も終盤となり、花を落としているものも
多くなってきました。今週末くらいが最後の見頃となりそうです。
観月橋周辺のモミジは新緑が映え、小さなプロペラのような
赤いかわいい実をたくさんつけていました。
弥彦山スカイラインでは、足下に黄色のニガナやコウゾリナ、
白色のシャクやオドリコソウに紫のノアザミ。山の斜面には、
桃色のタニウツギに薄紫のヤマフジやキリの花、白のミズキ
等々が盛りとなって咲いており、目を楽しませてくれています。
【弥彦公園周辺】
|





|





|
【弥彦山スカイライン沿道の様子】
|

観音寺温泉より弥彦山を望む

マルバアオダモ

ナナカマド

タニウツギ

ヤマフジ

ヤブデマリ

コウゾリナ

コバンソウ
|

弥彦山頂より佐渡ヶ島を望む

ミズキ

シャク

タニウツギ

キリ

オドリコソウ

ニガナ

ノアザミ
|
|
5/10の花の様子へ
5/5の桜情報へ
2006年の様子へ
|